Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
べるくらさんのデイダラの様な「うん」好きです
「キラーが他のサバイバーを担いだ時に箱を解く」のがこの戦法に対するサバイバー側の最適な行動だとするとノックアウトで這いずり放置されると箱を解くタイミングがわからず苦しくなるのかな
ネタバレ防止用空白*【簡単パーク説明】* (上から時計回りに) *・呪術:クラウドコントロール*[トリックスター固有パーク]光るトーテムが壊されるまで、生存者が窓枠を素早く乗り越えると17秒間ブロックされる。*・呪術:誰も死から逃れられない (他の呼び方:ノーワン)*[キラー共通パーク]通電後に発動。光るトーテムを壊されるまで、生存者をワンパン状態(一撃で這いずり)にできる。キラーの移動速度が少しだけ速くなる。*・呪術:破滅 (他の呼び方:ルイン)*[ハグ固有パーク]光るトーテムを壊されるまで発動。生存者が触っていない発電機は蹴った時のように破壊され、修理ゲージが発電機を蹴った時の2倍の速度で自動的に後退し続ける。*・悶絶のフック:苦痛という名の賜り物*[セノバイト固有パーク]試合開始時から、ランダムで4つのフックが悶絶のフックとなり白いオーラで表示される。悶絶のフックから救助された生存者は回復するまで血痕をたくさん残すようになり、治療速度も遅くなる。(出血状態&重傷状態)初回回復した時のみ、生存者は再度負傷するまで治療&修理速度が9%遅くなる。*【アドオン】**・アドオン①…ラリーの遺体*生存者がルマルシャンの箱を解くのに必要な時間が長くなる。*・アドオン②…液化した血餅*生存者がルマルシャンの箱を解くのに必要な時間が長くなる。*【オファリング】* *・生存者のプディング*全カテゴリの獲得BP(経験値)が100%増える
野良で鯖プレイしていた時にこの手のセノバイトに遭遇しました!この上無く厄介だったし自分で試しにキラーやった時もめちゃんこ強かったので、是非皆様には真似しないで欲しいです笑
ちょうどこの時のライブ見ていてべるくらさんが最初に召されていてキラーを研究してそこから無双状態になって行ったのでセノバイト使ってみたくなりました。
上手いサバは負傷状態のチェイス中、担ぎ中を徹底してきますよね。
最近チャタラー君可愛くて好きでいつも使っているんですが、憑依鎖飛ばすの苦手なのでこれでいって憑依鎖の練習したいと思います!
箱の解除時間はデフォルトで6秒、レアアドオンで4秒増加、アンコモンで2秒増加のはずなので解除は合計12秒対策はCHゲージが溜まるぐらいに箱を拾ってそのまま隠密持ち逃げ、ただその持ち逃げ対策に溜め込み屋がある感じです
おしゃべりの歯をつけて、箱の前で狡猾待ち伏せセノバイトやってほしいです。
恐らくこの動画を見たキラーの方と対峙しました!強すぎて何も出来なかったです😭
索敵要らずなのいいなぁ
教えてくれてありがとうございます〜☺️
しゃべりが閣下風になってるのがウケる🤣
ありがとうございます😊使いこなします
何がなんだかわからない…って思ったら後半に解説♪ありがとうございます♪
ここまで綺麗に決まるならノーワンじゃなくて死恐怖とかでさらに遅延出来そうなのがやばいですね
胡散臭い広告みたいなタイトルからガチの環境入りの可能性を見せる配信者の鑑
奪い取ると即座に発動するの知らなかった!強い!
脱出ハッチ閉めた後、15分過ぎくらいまで時々もうひとつ声が聞こえます。心霊現象かな?
これはつよいわ…
すごい 最初の方鎖が素麺でできてるだろってくらいサクっと切れるな
べるくらさんの声、落ち着く
有れば解き始める前に追いかけに行けるんで有れば強いんですけど溜め込み屋が無い人は蜘蛛を付けていれば箱を解く通知が来たら蜘蛛トークンの加速度で強引に解くのを邪魔しに行けて強いんじゃ無いかと思ったんですけどどうですかね?
序盤には効くけど後半キツイんだよなぁ
セノバイトは最初弱いキラーかと思ってましたが、最近べるくらさんみたいな使い方をするセノバイト多くて強いなって思ってます。箱解除とチェーンハンティングは何らかの調整が入る気がします。
もう知れ渡らないでほしいw私こんなの逃げれないよw
ワープすると逃げられちゃうけど、ワープせんでいいのマジでよさそう!!真似してみます(笑)
サバでセノバイトと当たったときはCHになると、解除すら困難になるのでルマルシャンの箱を率先して取りに行くようにしてます。ワープしてくるより解除中に歩いて接近してくるキラーさんはうまい人だなっていつも思います。
殴ってすぐのチェーンで負傷ダッシュ消せるのまじで強くね笑
ピンヘッドすら弱体化されそうで怖い…
室内等狭いマップでやると更に効果的ですよ。
解除妨害は溜め込み&延長アドオン積まないと無理だと思ってた…鎖での解読妨害はちょっと盲点だった…延長アドオンなくなっても距離延長アドオンで代替できるのかな?
初めて知ったんだけどフランクリンの悲劇で箱落とすんだね。この手のキラーにあたって箱持ってたらフランクリンで落とされてめんどかった
この戦法が強すぎるとまた調整対象になりそう。。
80%対象になるな
この追いかけ方実装2日目からずっとやってアドオンもう無い🤧🤧🤧
でも、上手い人たちはキラーがダウンした生存者を担いでる時に箱解除しようとするから間に合わんのですよ...... セノバイト使ってて思いました 笑
そのための箱解除時間延長アドオンなんだが?
担がずに解いている人のところに行けばいいですよ
蜘蛛とか相性いいかもな
セノバイトこんな使い方もあるのか、強いな
もっとその作品を見せて欲しい
対策としてひとりがずっとルマルシャンの箱を持っておくというのはどうですか?
CHで発電機修理&治療がほぼ出来なくなるし忘却ついてるから不意にセノバイトに遭遇する事も多く、貯めこみ屋で拾った段階で位置バレする可能性あるのと鎖が飛んでるのが遠くからでも見えるので隠密も難しいとかなり難しいと思う
やばい使い方というより、誰も気が付いてないだけで、これがセノバイトの最適解なのかもね。
ずっと俺の思い描いてたセノバイト来た箱の奪い合いして有利とってなんぼでしょこのキラー
セノバイトの調整入るかな🤔
すでにこの使い方してますが、対策してるサバイバーはマップの端で箱解き始めるので徒歩で行っても間に合わずループできないまま余裕で通電されます...
溜め込み屋が必要ですね
@@3test41 溜め込み屋+フランクリンでアドオン箱解き遅延でも高速発電時代には敵いません...
この発電機爆速環境でこの強さ...やばいぞ!!
これはヤバすぎて鎖生える
山 § § §
ごめんなさい、使ってましたが弱いって思ってました!!参考にさせてもらいます
対策としては箱をその場で解かずキラーの位置を確認して離れてから解くって流れなんですけどこれで溜め込み屋あると拾った瞬間がわかるので更に圧をかけやすいって感じですねちなみに私は実装初日にこの構成組んできたキラーに惨敗しましたw
動画解説とコメ欄見れば分からないことがほぼ解決される。。辞書だわ…ありがとうございます
ダウンしたサバイバーを担いでからルマルシャンの箱解けばよさそうだけどどうなんだろ?
その箱を持っている(いた)のがダウンしてるサバイバーだから強いねって話だと思いますよ。
@@Cafe-au-lait あ、いや、箱を持ってるだけだと何処にいるかわからないじゃないですか。その間にキラーが他をダウン取って担いだ時に解けばいいんじゃない? って話。
実際、それがこの戦法の正攻法な気がします笑
@@OLEAITU うんうん。 全く持ってその通りなんですけど、所持中のサバイバーも分かるので、最初の1吊目りをその人にするとその後のコンボが強いね、って話なんだと思ってました。違ったらごめんね^^;
これ近いうちに何かしらのナーフされると思う
ピン様、まさかの徒歩が一番強い、と証明された試合でしたよね(笑)ピン様最強への道にまた一歩近づいた!これでセノバイトが増えるから、べるさまにとっては素敵な発見✨サバイバーにとっては地獄の始まり(笑)
これは少し調整入りそう
今見て面白そうだったんですが、コメント見ると今とアドオンの秒数違うみたいですねw残念
10:28 真っ向封じ鎖
連絡の話わかります。相手の都合で届くし、変な日本語で質問の意図をカウセリングせなならんとかもぅ苦痛で苦痛で。これが究極の快楽に感じられれば良いんですが・・・。
べるくらさん痩せて声変わった?
ワープしないで徒歩で近づくメリットは何ですか?よく分からなかったです
ワープすると箱を解除した後に到着しますが、徒歩で箱を解除中に殴ると解除を中断させる事が出来ます。そのままダウンを奪えばピンヘッドが箱を回収してそのままチェーンハンティングが発動します。以後、そのチェーンハンティングを解こうと箱を解除するのを中断させるの繰り返しですね
@@オカダ-i6z ワープは解除後に到着だったなんて知らなかったです。。ありがとうございます。
@@jpmjpd1858 自分が間に合った事無いだけでそう思ってるのですが、違ってたらすみません…普通に間に合うのかも…?
@@オカダ-i6z いえ自分もセノバイトは持ってるのですが全く理解していなかったので助かりました。確かに、飛んでも間に合ってなかったと思いますので、徒歩の方が強いのだと分かりました。
マップ端で持ち続けるとか……
このセノバイトはヤバイですね~箱をあえて拾わないのが対策‥かな‥?発電機5台残しでラスト1人の鯖、絶望したでしょうね‥ww
CHを途切れさせない為の戦法がこれなので箱を拾わないのが一番の悪手だと思う
この戦法マジで強すぎて萎えました笑
12:14のぶちゃんいたね笑笑
ジルですね
負傷ジルでしょ
みんなすぐテレポートしちゃうけどこういう使い方があったのか
対策は箱を取る人は絶対に強ポジに行ってから解くこと。何もない場所で解いたら絶対ダウンするのであとは誰かが追われてる際に箱を解くまず大前提、破滅を壊して発電機ごり押し全員がこれを知ってやっていれば全然余裕で勝てます
これ一回マップの真ん中に吊れるとなし崩しで結構終わらせられる
そのプレイ無意識に今日してまして、僕の場合は集団ヒステリーとカンギャク組み合わせてました!!!😇
観てる分に良いけど、こんだけ発電機回せないと凹むだろなー🤣
新キラーにドラキュラ欲しいです、爪で攻撃、メメントで噛みつき、コウモリ使って動きを遅くする
セノバイトと当たると、この動画と同じのしか居ない...これが影響力を考えずに動画を出した末路か
訳:自分下手くそなので悔しくてたまりません。
溜め込み屋つけた方がチェーンハンティング安定しました。あと割ともう流行ってますよ
これやられたら、dbdしなくなる人増えそうだ
1番したの鯖の方はプリコネやってるな(´・ω・ `)
大概だぞ クロエ君
マジでこれに溜め込み屋とかついてるとガチのクソゲーになるから早く調整して欲しい。生存者は箱持ったやつが永遠にチェイスするしか勝ち目ないし、箱取られたらもうほぼ何も出来なくなる。個人的に今までで1番理不尽で、あたっても何もおもろくないキラー
それ以上に鯖の爆速発電機の方が理不尽なので仕方ない
こんだけ鯖有利でまだ文句言うか
キラーが強い方が面白い
いや自分はキラーの方が多くプレイしてるけど、これはまじで調整ミスレベルだと感じる。溜め込み屋セノバイトと1回でもあたったことある?あんなの野良で勝てるわけない、もし対策があるなら教えて欲しいくらいだわ
今回みたいなキラー視点だけだと強いな〜、くらいに感じるかもしれないけど実際にあたったり、鯖視点の動画が上がればヤバさが分かると思う。強い弱い以前にもはやゲームになってない
あ~、、、これは鯖が弱いだけで、発電意識が高い鯖が相手なら余裕で通電してますね~、、、
19秒前だ〜
2番目ー👍✨🌈
べるくらさんのデイダラの様な「うん」好きです
「キラーが他のサバイバーを担いだ時に箱を解く」のがこの戦法に対するサバイバー側の最適な行動だとすると
ノックアウトで這いずり放置されると箱を解くタイミングがわからず苦しくなるのかな
ネタバレ防止用空白
*【簡単パーク説明】* (上から時計回りに)
*・呪術:クラウドコントロール*
[トリックスター固有パーク]
光るトーテムが壊されるまで、
生存者が窓枠を素早く乗り越えると
17秒間ブロックされる。
*・呪術:誰も死から逃れられない (他の呼び方:ノーワン)*
[キラー共通パーク]
通電後に発動。光るトーテムを壊されるまで、
生存者をワンパン状態(一撃で這いずり)にできる。
キラーの移動速度が少しだけ速くなる。
*・呪術:破滅 (他の呼び方:ルイン)*
[ハグ固有パーク]
光るトーテムを壊されるまで発動。
生存者が触っていない発電機は
蹴った時のように破壊され、
修理ゲージが発電機を蹴った時の2倍の速度で
自動的に後退し続ける。
*・悶絶のフック:苦痛という名の賜り物*
[セノバイト固有パーク]
試合開始時から、
ランダムで4つのフックが悶絶のフックとなり
白いオーラで表示される。
悶絶のフックから救助された生存者は
回復するまで血痕をたくさん残すようになり、
治療速度も遅くなる。(出血状態&重傷状態)
初回回復した時のみ、生存者は再度負傷するまで
治療&修理速度が9%遅くなる。
*【アドオン】*
*・アドオン①…ラリーの遺体*
生存者がルマルシャンの箱を解くのに
必要な時間が長くなる。
*・アドオン②…液化した血餅*
生存者がルマルシャンの箱を解くのに
必要な時間が長くなる。
*【オファリング】*
*・生存者のプディング*
全カテゴリの獲得BP(経験値)が100%増える
野良で鯖プレイしていた時にこの手のセノバイトに遭遇しました!この上無く厄介だったし自分で試しにキラーやった時もめちゃんこ強かったので、是非皆様には真似しないで欲しいです笑
ちょうどこの時のライブ見ていてべるくらさんが最初に召されていてキラーを研究してそこから無双状態になって行ったのでセノバイト使ってみたくなりました。
上手いサバは負傷状態のチェイス中、担ぎ中を徹底してきますよね。
最近チャタラー君可愛くて好きでいつも使っているんですが、憑依鎖飛ばすの苦手なのでこれでいって憑依鎖の練習したいと思います!
箱の解除時間はデフォルトで6秒、レアアドオンで4秒増加、アンコモンで2秒増加のはずなので解除は合計12秒
対策はCHゲージが溜まるぐらいに箱を拾ってそのまま隠密持ち逃げ、ただその持ち逃げ対策に溜め込み屋がある感じです
おしゃべりの歯をつけて、箱の前で狡猾待ち伏せセノバイトやってほしいです。
恐らくこの動画を見たキラーの方と対峙しました!
強すぎて何も出来なかったです😭
索敵要らずなのいいなぁ
教えてくれてありがとうございます〜☺️
しゃべりが閣下風になってるのがウケる🤣
ありがとうございます😊使いこなします
何がなんだかわからない…って思ったら後半に解説♪ありがとうございます♪
ここまで綺麗に決まるならノーワンじゃなくて死恐怖とかでさらに遅延出来そうなのがやばいですね
胡散臭い広告みたいなタイトルからガチの環境入りの可能性を見せる配信者の鑑
奪い取ると即座に発動するの知らなかった!強い!
脱出ハッチ閉めた後、15分過ぎくらいまで時々もうひとつ声が聞こえます。心霊現象かな?
これはつよいわ…
すごい 最初の方鎖が素麺でできてるだろってくらいサクっと切れるな
べるくらさんの声、落ち着く
有れば解き始める前に追いかけに行けるんで有れば強いんですけど
溜め込み屋が無い人は蜘蛛を付けていれば箱を解く通知が来たら蜘蛛トークンの加速度で
強引に解くのを邪魔しに行けて強いんじゃ無いかと思ったんですけどどうですかね?
序盤には効くけど後半キツイんだよなぁ
セノバイトは最初弱いキラーかと思ってましたが、最近べるくらさんみたいな使い方をするセノバイト多くて強いなって思ってます。
箱解除とチェーンハンティングは何らかの調整が入る気がします。
もう知れ渡らないでほしいw
私こんなの逃げれないよw
ワープすると逃げられちゃうけど、ワープせんでいいのマジでよさそう!!真似してみます(笑)
サバでセノバイトと当たったときはCHになると、解除すら困難になるのでルマルシャンの箱を率先して取りに行くようにしてます。ワープしてくるより解除中に歩いて接近してくるキラーさんはうまい人だなっていつも思います。
殴ってすぐのチェーンで負傷ダッシュ消せるのまじで強くね笑
ピンヘッドすら弱体化されそうで怖い…
室内等狭いマップでやると更に効果的ですよ。
解除妨害は溜め込み&延長アドオン積まないと無理だと思ってた…
鎖での解読妨害はちょっと盲点だった…
延長アドオンなくなっても距離延長アドオンで代替できるのかな?
初めて知ったんだけどフランクリンの悲劇で箱落とすんだね。この手のキラーにあたって箱持ってたらフランクリンで落とされてめんどかった
この戦法が強すぎるとまた調整対象になりそう。。
80%対象になるな
この追いかけ方実装2日目からずっとやってアドオンもう無い🤧🤧🤧
でも、上手い人たちはキラーがダウンした生存者を担いでる時に箱解除しようとするから
間に合わんのですよ...... セノバイト使ってて思いました 笑
そのための箱解除時間延長アドオンなんだが?
担がずに解いている人のところに行けばいいですよ
蜘蛛とか相性いいかもな
セノバイトこんな使い方もあるのか、強いな
もっとその作品を見せて欲しい
対策としてひとりがずっとルマルシャンの箱を持っておくというのはどうですか?
CHで発電機修理&治療がほぼ出来なくなるし忘却ついてるから不意にセノバイトに遭遇する事も多く、貯めこみ屋で拾った段階で位置バレする可能性あるのと鎖が飛んでるのが遠くからでも見えるので隠密も難しいとかなり難しいと思う
やばい使い方というより、誰も気が付いてないだけで、これがセノバイトの最適解なのかもね。
ずっと俺の思い描いてたセノバイト来た
箱の奪い合いして有利とってなんぼでしょこのキラー
セノバイトの調整入るかな🤔
すでにこの使い方してますが、対策してるサバイバーはマップの端で箱解き始めるので徒歩で行っても間に合わずループできないまま余裕で通電されます...
溜め込み屋が必要ですね
@@3test41 溜め込み屋+フランクリンでアドオン箱解き遅延でも高速発電時代には敵いません...
この発電機爆速環境でこの強さ...やばいぞ!!
これはヤバすぎて鎖生える
山
§
§
§
ごめんなさい、使ってましたが弱いって思ってました!!参考にさせてもらいます
対策としては箱をその場で解かずキラーの位置を確認して離れてから解くって流れなんですけど
これで溜め込み屋あると拾った瞬間がわかるので更に圧をかけやすいって感じですね
ちなみに私は実装初日にこの構成組んできたキラーに惨敗しましたw
動画解説とコメ欄見れば分からないことがほぼ解決される。。辞書だわ…ありがとうございます
ダウンしたサバイバーを担いでからルマルシャンの箱解けばよさそうだけどどうなんだろ?
その箱を持っている(いた)のがダウンしてるサバイバーだから強いねって話だと思いますよ。
@@Cafe-au-lait あ、いや、箱を持ってるだけだと何処にいるかわからないじゃないですか。その間にキラーが他をダウン取って担いだ時に解けばいいんじゃない? って話。
実際、それがこの戦法の正攻法な気がします笑
@@OLEAITU うんうん。 全く持ってその通りなんですけど、所持中のサバイバーも分かるので、最初の1吊目りをその人にするとその後のコンボが強いね、って話なんだと思ってました。
違ったらごめんね^^;
これ近いうちに何かしらのナーフされると思う
ピン様、まさかの徒歩が一番強い、と証明された試合でしたよね(笑)ピン様最強への道にまた一歩近づいた!これでセノバイトが増えるから、べるさまにとっては素敵な発見✨サバイバーにとっては地獄の始まり(笑)
これは少し調整入りそう
今見て面白そうだったんですが、コメント見ると今とアドオンの秒数違うみたいですねw残念
10:28 真っ向封じ鎖
連絡の話わかります。相手の都合で届くし、変な日本語で質問の意図をカウセリングせなならんとかもぅ苦痛で苦痛で。
これが究極の快楽に感じられれば良いんですが・・・。
べるくらさん痩せて声変わった?
ワープしないで徒歩で近づくメリットは何ですか?よく分からなかったです
ワープすると箱を解除した後に到着しますが、徒歩で箱を解除中に殴ると解除を中断させる事が出来ます。そのままダウンを奪えばピンヘッドが箱を回収してそのままチェーンハンティングが発動します。以後、そのチェーンハンティングを解こうと箱を解除するのを中断させるの繰り返しですね
@@オカダ-i6z ワープは解除後に到着だったなんて知らなかったです。。
ありがとうございます。
@@jpmjpd1858 自分が間に合った事無いだけでそう思ってるのですが、違ってたらすみません…普通に間に合うのかも…?
@@オカダ-i6z いえ自分もセノバイトは持ってるのですが全く理解していなかったので助かりました。確かに、飛んでも間に合ってなかったと思いますので、徒歩の方が強いのだと分かりました。
マップ端で持ち続けるとか……
このセノバイトはヤバイですね~
箱をあえて拾わないのが対策‥かな‥?
発電機5台残しでラスト1人の鯖、絶望したでしょうね‥ww
CHを途切れさせない為の戦法がこれなので箱を拾わないのが一番の悪手だと思う
この戦法マジで強すぎて萎えました笑
12:14のぶちゃんいたね笑笑
ジルですね
負傷ジルでしょ
みんなすぐテレポートしちゃうけどこういう使い方があったのか
対策は
箱を取る人は絶対に強ポジに行ってから解くこと。何もない場所で解いたら絶対ダウンするので
あとは誰かが追われてる際に箱を解く
まず大前提、破滅を壊して発電機ごり押し
全員がこれを知ってやっていれば全然
余裕で勝てます
これ一回マップの真ん中に吊れるとなし崩しで結構終わらせられる
そのプレイ無意識に今日してまして、僕の場合は集団ヒステリーとカンギャク組み合わせてました!!!😇
観てる分に良いけど、こんだけ発電機回せないと凹むだろなー🤣
新キラーにドラキュラ欲しいです、爪で攻撃、メメントで噛みつき、コウモリ使って動きを遅くする
セノバイトと当たると、この動画と同じのしか居ない...
これが影響力を考えずに動画を出した末路か
訳:自分下手くそなので悔しくてたまりません。
溜め込み屋つけた方がチェーンハンティング安定しました。あと割ともう流行ってますよ
これやられたら、dbdしなくなる人増えそうだ
1番したの鯖の方はプリコネやってるな(´・ω・ `)
大概だぞ クロエ君
マジでこれに溜め込み屋とかついてるとガチのクソゲーになるから早く調整して欲しい。生存者は箱持ったやつが永遠にチェイスするしか勝ち目ないし、箱取られたらもうほぼ何も出来なくなる。個人的に今までで1番理不尽で、あたっても何もおもろくないキラー
それ以上に鯖の爆速発電機の方が理不尽なので仕方ない
こんだけ鯖有利でまだ文句言うか
キラーが強い方が面白い
いや自分はキラーの方が多くプレイしてるけど、これはまじで調整ミスレベルだと感じる。
溜め込み屋セノバイトと1回でもあたったことある?あんなの野良で勝てるわけない、もし対策があるなら教えて欲しいくらいだわ
今回みたいなキラー視点だけだと強いな〜、くらいに感じるかもしれないけど実際にあたったり、鯖視点の動画が上がればヤバさが分かると思う。強い弱い以前にもはやゲームになってない
あ~、、、これは鯖が弱いだけで、発電意識が高い鯖が相手なら余裕で通電してますね~、、、
19秒前だ〜
2番目ー👍✨🌈